よいしょー!

ご飯とか生活とか貧乏暮らしの思い出と今。わかりにくいことまとめたり。

認知症・行方不明者1万人の衝撃

図書館でたまたまこの本を読んだ。

認知症・行方不明者1万人の衝撃 失われた人生・家族の苦悩

認知症・行方不明者1万人の衝撃 失われた人生・家族の苦悩

 

後半はほんとにマジ衝撃。

タイトル通りだけど、2012年の1年間で認知症(またその疑い)があり)、徘徊などで行方不明になった人は1万人。

元々、自分の親も高齢だし自分自身も近い将来に認知症になるんじゃ、と今の自分を見てると思ってて。つまり他人事ではないと思って(誰にとってもそうだと思う)

遅れた認知症対策、欧米との違いは“住み慣れた環境でのケア” 新プランで実現急ぐ | ニュースフィア

日本の認知症者は予備軍も含めると800万人、高齢者の4人に1人

日本の65歳以上の人口は総人口の25%で、認知症患者は2025年には700万人に増えるとのこと

 

実際介護している人へ、徘徊への対策も書かれていた。

続きを読む

「ない仕事」の作り方(読書メモ)

 こちらの本を読みました(図書館で)

「ない仕事」の作り方

「ない仕事」の作り方

 

個人的に、すごく内容がよかったのでちょっとメモを。

  • 「マイブーム」「ゆるキャラ」などの言葉はこの方が作った
  • 造語だが、世間に浸透してて今ではゆるキャラとか一大市場になってる
  • すでにあったが、名前がつけられてないため認識されてない、ジャンルになってないものがある。ネーミングの重要性。すごすぎ。
  • 一人電通(企画、接待、記事執筆、広報)
  • 読者は母親、一番最初に渡す編集者さん、が笑ってくれればよし!(大多数に受けようとすると言葉のピントがぼける
  • つまらないかもな、と不安になる→「そこがいいんじゃない!」と唱える。「不安タスティック!(fantastic)
  • マイナスっぽい言葉に「ブーム」「プレイ」をつける。残業ブーム、親孝行プレイ、とか。
  • 一人編集長、一人読者(全部自分) 自分で描いた漫画を和綴じして本棚に並べて悦に入ってたと。締め切りも設定して、読者(自分)からのおたよりページまであった。
  • 趣味みたいなことにお金を払うのが嫌と思われないように、不安そう・大変そうなフリするのも重要。仕事歴も長く地位もあがってくると、戒めに「権威・濃過ぎ(けんい・こすぎ)」て言葉を作った

 

こんな素敵な人を今まで知らなかった。

一人読者と、ネーミングはちょっと見過ごせないので胸に刻みます。

今気になってる、通学の交通見守りや徘徊防止のボランティアさんを「サんポーター」と命名した(お散歩+サポーター)

 

旦那との仲が最近険悪ですが、険悪ブームが来てると思ってなんとか過ごそうと思いました。育児ブームも来てるので頑張る!

 

 

しょいー!

うちの子の離乳食で食べたもの覚え書き

最近娘は日々通じる言葉の数がどんどん増えていって本当に嬉しいです。可愛い。

マンマー!チャッチャ!わんわ!ちゃぷちゃぷ!バァ!ぱっぱぁ!じゃぁじゃぁー!

(すべて後ろにびっくりマークついてる勢いです)

 

でも私は何もしたくなくなる病になったり。

離乳食メニューを本とかネットとか調べるとレベルの高さに卒倒しそうになります。

美味しそうすぎる…。手間めっちゃかかってそうー、無理ー…的な。

単調になりがちで、前よく食べたものを忘れがちなので自分用に一覧にしてみました。(1歳2ヶ月現在)

各項目、よく食べる順に。

 

炭水化物
ご飯(卵と炊いた野菜混ぜてレンチン、しらすとチーズ混ぜたり、のり巻いたり)

押し麦ちょっと混ぜてみたり・きのこの混ぜご飯・食パン

うどん・パスタ・ラーメン(麺のみ)


野菜果物

にんじん・玉ねぎ・大根(ダシで煮て片栗粉でとろみつけたり)

ジャガイモ・かぼちゃ(粉っぽいの嫌いみたいであんまり食べたがらない)

ブロッコリー(形が嫌いっぽいのでペーストでご飯とかに混ぜたり)

きのこ類炊き合わせたの・ほうれん草とか葉もの(煮て卵でとじたり)

バナナ・レンチンしたりんご・いちご・アボカド

 

たんぱく質

卵(野菜の卵とじ、ゆで卵)

豆腐(だしとチンして温奴・野菜と炊き合わせたり)

ヨーグルト・チーズ・きなこ

納豆(そのまま

鮭・白身魚(和光堂の離乳食フレークを豆腐に混ぜると便利すぎた)

鶏ひき肉(豆腐と片栗粉と混ぜてふわふわに焼いたりチンしたり)

大豆(炒り大豆・水煮大豆のペースト・ダシで炊いた大豆)

 

のり、しらす、レーズン(ヨーグルトとかでふやかす)

切り干し大根(にんじんと薄味で炊いたの)

 

<なかなか食べないもの>

繊維質のお肉系(ささみ、豚肉とか)、出来たてでないもの(冷凍保存してたのとか)

<まだ食べさせるのを避けてるもの>

そば、さば、キウイとかパイナップルとかの果物

 

最近外に出てママさん達と情報交換してなかったから幅が狭まってきてるのかな;

貧相…なのかも自分ではわからない。。。

野菜なんかは、切るサイズを変えたらいきなり食べ始めたりしたので、味が嫌なのではなかった。。とかもありました;

味付け変えて試行錯誤した意味はなかった…w

 

炒り大豆(節分の残り)とか、納豆、豆腐、きのことか、のり、チーズなんかを好んで赤ちゃんが食べるとか想像できなかったけど大好きっぽくて意外でした。渋い。

 

大人と同じ物食べれるようになるまで、なんとか頑張ってきます><

 

 

 

しょいー!