よいしょー!

ご飯とか生活とか貧乏暮らしの思い出と今。わかりにくいことまとめたり。

2018年の抱負と最近読んだ本

今週のお題「2018年の抱負」

 

明けましておめでとうございます。あれ、2012年くらいから今日まで過ぎるの早すぎない?

今年もよろしくお願いいたします。

 

さっそく今年の自分の抱負は…

です!

 

 

SNSを活用する!

SNSは怖すぎ疲れるし何がいいのかさっぱりで。

現実の人間関係がうっとおしいのにオフにネットで人とつながる意味が一切わからなかったし、自分はそこまで有益な情報取れなかった。が、

twtimezとかでバズってるのツイート群見たらほんとに面白いのがわかった。

適当にアカウントフォローするんじゃなくて、ちゃんとリストと使い分けるのと素敵アカウントをちゃんと見つけられてなかったのかと。

ラジオで、Twitterは拡散力で、instagramは掘り下げたい時に使えと言ってた。

phaさんは本で、Twitterにウォーミングアップ的つぶやきとか、まとまってなくても思いついたアイデアを書き散らかして、反応を様子見したり、あとで見返したりしてblogとかにまとめたりとかの使い方できるって書いてた。と思う。あと、取り組みたいジャンルの有名人をフォローすることで、そのジャンルの楽しみ方の空気感みたいなものがわかる、とかも。

人生にゆとりを生み出す 知の整理術

人生にゆとりを生み出す 知の整理術

 

やってみる!

イラストをアップしてる人は多分PCからだよなー。

自分にとってイラストアップするまでのスムーズな流れを作りたい。

 

 

興味のある分野の仲間がほしい!

新しいアイデアを形にしていくのは、これからは1人や少人数の天才ではなく、色んな分野の変態(褒め言葉)たちのグループが必要と書いてた。と思う。

これからの世界をつくる仲間たちへ

これからの世界をつくる仲間たちへ

 

自分が何やってるか、何に興味もって何を解決したいかをもっとネットにあげていかねばと思う。 

 

 

締め切りを守る!

2017年は応募が間に合わなくて悔しい思いを4回くらいした(しすぎ)ので、

早めの完成…を…!8割のできでも1日前には!

図書館の返却期限は、本借りた時にもらえる返却日書いた紙をカレンダーに貼ることにする!

 

 

できるだけ自分を保つ

なんだそれ…なのですが、食べ過ぎたりダラダラとテレビ見たりをやめて意識的に過ごそうと思います。人につられてしまうところがあるので切り替えたい。

自分ができてたら旦那にもいい影響があると思って、うん。

 

 

 

以上です。

良い1年となりますよう!

 

しょいー!

【ド素人向け】投資の本読んだのでメモ【とりあえずコレ買えばいい】

ビットコインがアツいですね。

投資マジ全然わからないけど、この本は信用できると思ったのでその通り買ってみようと思いました。

 

郵便局の定額貯金だと100万が1年で100万100円…にしかならない…(2018年現在)

 

<元本割れは起こさないやつ>

  • 個人国債(変動10年型)

個人国債は100万が1年で100万400円になるくらい…(現在の金利で税抜き後)

 

<低リスク低リターン>

  • ニッセイ外国株式インデックスファンド
  • 上場インデックスファンドTOPIX 

宝くじは100万分買ったら平均で54万しか当たらないギャンブルで、

これは100万が1年で平均で105万になるギャンブル。

 

 

ぎゃーーーー大半国債投資信託に移したくなった。

とりあえず、以上です!

しょいー!

人付き合いが苦手なシニアの認知症抑制できそうなリタイア後の過ごし方考えた

自分の父や母ができるだけ健康的に楽しくすごしてほしいなと思って調べた結果をメモ。

 

母は人付き合いが苦手だからお教室・セミナーとかボランティアとか老人会、町内会活動には参加進めてほぼ拒否。でもそんな人も多いよな〜。

友達はあんまりいなくて趣味も特になくテレビとスマホ見て買い物以外に外出ないのは刺激なくて痴呆症とか心配になる。

 

調べてたら、

・シニア版のベネッセのチャレンジみたいなのがある

(会社はベネッセじゃないけど)

・シニア向けの脳トレアプリがたくさんある

 健康アプリとかボケ防止アプリとか

・そろばん教室いいなと思う、教える側で、なんか少人数で家族的な

 おばあちゃんの寺子屋とか

・そろばん検定受けるとか漢字検定とか、なんか好きなのを

 

子ども向けのがそのままシニアにいってる気がした。

となると、次はyoutubeあたりのシニアコンテンツが来るかな?!

個人的には最近はてな界隈で流行ってる子どもにオススメなプロジェクターを親にプレゼントして、親の部屋の壁に飽きるまで等身大の孫のカメラ通話が像を写したら疑似同居になるかな!と妄想してみたり。

 

会社にあるプロジェクターでテストやってみようかな。

親は配線とかしなくていいようセッティング済みにしといて、みたいな。

 

それか課金が、お金でなく手回し発電(物理)を回した回数!みたいなのとかウォーキングマシーンの歩いた距離でガチャ回せるアプリとか、ないかな!

 

当事者が楽しくてできる限り負担なく始められて自分の得になることをゲーミフィケーション的に提案できれば強いのになぁと思う。

シニアの人数多いし、今後(現状?)数千万人の市場がある…。

 

 

しょいー!